
新しい理科教室を企画しました
ヒトの世話でしか生きられない昆虫「カイコ」の飼育体験です
美しい繊維“絹糸”の元となる糸を吐く昆虫「カイコ」の幼虫の飼育と、その後の繭作りの観察をします。
多くの方々の参加をお待ちしています。
理科教室:カイコに桑(くわ)を食べさせてみよう
2021年10月16日(土)が最後です。
カイコが一本の糸(約1500メートル)で作り上げる繭を観察できます。
桑畑に入る必要はありませんので、普段着でお出かけください。
活 動 案 内
新しい理科教室を企画しました
ヒトの世話でしか生きられない昆虫「カイコ」の飼育体験です
美しい繊維“絹糸”の元となる糸を吐く昆虫「カイコ」の幼虫の飼育と、その後の繭作りの観察をします。
多くの方々の参加をお待ちしています。
理科教室:カイコに桑(くわ)を食べさせてみよう
2021年10月16日(土)が最後です。
カイコが一本の糸(約1500メートル)で作り上げる繭を観察できます。
桑畑に入る必要はありませんので、普段着でお出かけください。